- 
			
			無料相談 
 矯正治療の流れ、装置の説明や費用について、様々な疑問にお答えします。
- 
			
			精密検査 
 歯のレントゲン撮影や、お口の中の状態を詳細に調べます。当院では歯科用CTを使用し、顎骨の骨格から詳細に歯並びを確認します。
- 
			
			治療計画のご説明 
 矯正治療の担当医より、検査結果をお伝えします。
 また、精密検査の結果をもとに立てた治療計画と費用について合わせてご説明します。
- 
			
			矯正装置の装着 
 装置を付けて治療を開始します。 ご希望や歯の状態に合わせて選択し、装着します。
- 
			
			保定開始 
 矯正治療の期間を経て歯並びが整ったあと、元に戻るのを防ぐためリテーナーと呼ばれる保定装置を付けます。
 保定期間中も3~6カ月に1回程度、噛み合わせのチェックを行うために来院していただきます。







